Warning: Attempt to read property "slug" on string in /home/xs522246/yoshitoshi-law.com/public_html/wp-content/themes/genova_tpl/functions.php on line 595
契約書の重要性 | 吉利 浩美弁護士

弁護士吉利のコラム

契約書の重要性

契約書、というと、少し堅苦しく思われるかもしれませんが、実はとても身近で、現代社会に暮らしていれば誰にでも関わりがあるものです。

例えば、家を借りるための賃貸借契約書には、一人暮らし経験のある方はもちろん、多くの方が署名・押印した経験があると思います。

しかし、まったく契約書に目を通さずに、言われるままに署名・押印してしまう方が意外なほど多いです。

 

法律相談の際、

「こういう(不利益な)条項が書かれてますけど、なんでこんな契約書にサインしたんですか?」

と聞かれるまで、その条項の存在を知らなかった、なんてこともざらにあります。

しかし、基本的には契約は自己責任です。

契約書に署名・押印をした後で、

「契約書を読まなかった」

「契約書にはこう書いてあるけど、契約のときはこれとは違うことを言われた」

などなど言っても、すべて言い訳としかみなされません。

他にも、お金を支払うことを約束する書面に、簡単に署名してしまうケースもよく見られます。

「不倫現場を押さえられて、【300万円支払います。】という内容の念書を書くように言われ、その場をおさめるためにとりあえず書いて帰ってきましたが、どうしたらいいでしょうか。」

という法律相談もたまにありますが、どんなに同情できる事情があっても、訴訟になった際に予想される金額と倍近く差があっても、基本的にはどうしようもありません。

契約書の記載条項に疑問があるときには、絶対に署名をせず、いったん持ち帰って検討することが大事です。

 

 

【関連記事】

念書にサインしてしまったら

https://yoshitoshi-law.com/blog/2015/05/post-16-78207.html

 

吉利 浩美弁護士