成年後見のセミナー講師をつとめました
本日、高齢者住宅情報センター主催のセミナー 「良くわかる!成年後見制度 成年後見の受任事例から」のセミナー講師をつとめました。 成年後見や財産管理にまつわる相談事例に手を加え、身の回りのトラブルをわかりやす […]
本日、高齢者住宅情報センター主催のセミナー 「良くわかる!成年後見制度 成年後見の受任事例から」のセミナー講師をつとめました。 成年後見や財産管理にまつわる相談事例に手を加え、身の回りのトラブルをわかりやす […]
養子縁組も相続問題を複雑にすることがあります。 養子縁組をした場合、その養子の子は相続にどのように関係してくるのでしょうか。 わかりやすいように、具体例を考えてみましょう。 磯野藻屑源素太皆には、波平という […]
もう遺言もしっかり書いたから、相続争いなんて関係ない、と安心している場合も、油断は禁物です。 軽信していたがために、大問題になってしまいがちなケースをご紹介します。 波平とフネの間には、サザエ、かつお、ワカ […]
10月8日(日)、台東区生涯学習センターで開催された、下町よろず相談会に、法律相談担当として参加しました。 この相談会には、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、社労士、土地家屋調査士等、あらゆる台東区の士業 […]
A男とB女が不倫をしたことが発覚し、A男の妻であるX女が慰謝料請求をする場合を考えます。 このとき、A男とB女は、X女に対して不法行為という権利侵害行為をしたということになります。 したがって、A男とB女は […]
確かに日本人として生存しているのに戸籍がない、いわゆる無戸籍問題が社会問題となっています。 この背景として多いのが、民法772条の嫡出推定制度をめぐるものです。 嫡出推定制度とは、婚姻成立の日から200日を […]
私が所属する東京弁護士会では、中小企業法律支援センターを運営しています。 電話をすると、コンシェルジュ弁護士として電話対応を担当する弁護士が相談の概要を聞き取り、センターに登録した弁護士の専門分野や、中小企 […]
85歳の波平さんには、さざえ、かつお、わかめの3人の子どもがいます。妻のふねは2年前に亡くなりました。 波平は、唯一の息子であるかつおにできるだけ財産を残したいと思い、さざえとわかめには遺留分を侵害しない分 […]
度重なる相続により、不動産の共有関係が複雑化しているケースがあります。 もともと3代前のおじいちゃんが持っていた土地だったんだけど、お父さんの兄弟3人が3分の1ずつ相続して、さらにその兄弟のなかにも亡くなっ […]
土地を賃貸借により借り受けている場合、定期的な地代を支払う他に、一定のタイミングで承諾料などの一時金を支払う必要があります。 1 借地権の譲渡承諾料 借地の上に建物を建てていて、その建物を売却 […]